五明後日は昨日FNS歌謡祭で
トラベルナース 最終回 どうなってしまうのでしょうか。今年の秋ドラマで一番涙を誘うドラマとして話題のテレビ朝日の連ドラ「トラベルナース」。その挿入歌である「五明後日」を昨日はテレビ朝日ではなく、フジテレビのFNS歌謡祭で見ました。DISH//のパフォーマンスは良かったけど。何分短すぎ…。Mステでロングバージョン聴きたいですね。と思ったら、KARAが出演で話題の23日の「スーパーライブ」にも登場して「五明後日」を披露するとのこと。楽しみです。その後のクリスマスにはWOWOWでライブが生中継されるとか…。
トラベルナース 最終回
12月8日に早くも最終回を迎えてしまう「トラベルナース」。8話で最終回って本当に短いですよねぇ。「六本木クラス」は13話ぐらいあったのでは?韓国ドラマの半分しかありません。米倉涼子の「ドクターX」と同じ脚本の中園さんの脚本。ドクターXみたくシリーズ化かと始まった当初は言われてましたが。
正直、医療系のドラマは興味無かったんですよね。なので、米倉涼子は好きだけど。「ドクターX」は見ていなかったのです。それが、何故「トラベルナース」を見るようになったのか。今年の6月にある病気の手術で入院することになったのです。結果からいえば40日ぐらい入院していました。そんなに長くなるとは思わなかったのですが。入院中の看護士さんの大変さ、ありがたさを見てたので。このドラマを見て当時を振り返りたいという想いもあったのでしょう。入院中は「早く退院しなきゃ」と思ってたのに。いざ退院が決まると「ここにはもう来ないのか」という寂しさがありました。
最終回前の放送では静さんが倒れる所で放送は終了。「さよなら静さん」が意味するものとはなんなのか。第二シーズンの放送の為にも静さんには生存してもらわなくてはいけません。そして、第二シーズンの主題歌もDISH//の新曲ではなく「五明後日」を引き続き使用して欲しいと思います。